装備・持ちものについて
各種ツアーに参加するために特別な道具を要する必要はございません。
ウェットスーツ等の道具類はパノラマアドヴェンチャーズで用意いたします。
お客様で準備するもの
- 水着
- 基本は水着の上にウエットスーツを着用します。厚手の素材やレース付きは動きにくいので薄手の物がオススメ。
- ゴーグル
- 特に必要はありませんが、メガネの方で必要な場合は曇り止めを塗ってきてください。
- めがねバンド
- メガネが割れてしまう事もありますので、メガネの着用は基本しません。どうしてもという方は輪ゴムでも十分です。
- タオル
- 各種ツアーにタオルは持ち込めませんが、シャワーなどの後には必要です。
- 上着
- 利根川の水は冷たいことがありますので、心配な方は上着を持ってきた方が無難です。温水シャワーは用意しています。
- 着替え入れ
- 着替えを入れておく袋は持ってきた方が良いと思います。直接温泉に行くこともあるので出来ればあった方が良いです。
- その他
- ラフティング参加の方は、水に濡れてよい脱げないシューズ(サンダル・クロックス等不可)をご用意ください。シューズレンタルご希望の方は300円でご利用いただけます。
- 頑張る気持ち
- 一番重要な事です。始める前は元気だったのにという方もいらっしゃいますので、せっかく遊ぶのですから楽しみましょう。
パノラマアドヴェンチャーズで用意するもの
- 水上ウェットスーツ
- 2ピースのウエットスーツです。ラフティング(○○ウエットスーツ)キャニオニング(○○ウエットスーツ)です。みなかみベースでは各サイズ用意しています。
- ヘルメット
- ラフティング、キャニオニング用としてイヤーカップのあるものを用意しています。各サイズ用意しています。
- スライダーパッド
- キャニオニングの方用でウォータースライダーでおしりを守り、すべりを良くする効果があります。
- ライフジャケット
- ラフティング、キャニオニング用で浮く力と体を衝撃から守る役割があります。
- シューズ
- キャニオニングの方用ブーツです。岩場で靴底が滑らないようにフェルト素材の底が付いています。利根川の中でも安定して歩く事が出来ます。18cm-29cmまで用意しています。
※道具の貸し出しは全てツアー料金に含まれています。
集合場所
パノラマアドヴェンチャーズ(みなかみベース)
群馬県利根郡みなかみ町高日向5-4(アクセスマップ)
安全対策について
パノラマアドヴェンチャーズではお客様の安全確保に取り組んでおります。楽しくツアーを楽しんでもらう為、スタッフはCPR、応急手当の有資格者です。
お支払いについて
お支払いは原則的にお振込みとなります。ご予約完了後、下記銀行口座へお振込み願います。
お振込の確認が取れましたらご予約確定となります。
- 振込先
- 後日、メールにてご連絡いたします
- 振込手数料
- お客様負担でお願いいたします
- 締め切り
- ツアー日の11日前までにお振込みください
- 締切以降
- 11日を切っている場合は現金による支払いをお願い致します
キャンセル料について
お客様のご都合によりキャンセルされる場合は、 以下のキャンセル料を申し受けますので予めご了承ください。
10~7日前 | 6~2日前 | 前日 | 当日 |
---|---|---|---|
10% | 30% | 50% | 100% |
22~11日前 | 10~7日前 | 6~2日前 | 前日 | 当日 |
---|---|---|---|---|
50% | 60% | 70% | 80% | 100% |
各種注意事項について
- 体調不良の方、妊娠中の方、飲酒、二日酔いをされている方のツアー参加はお断りいたします。
- 爪が長いと危ないので予め短めに切っておいてください。
- 自然の中で行うアクティビティーですのでガイドスタッフの指示に従ってください。
- パノラマアドヴェンチャーズのガイドスタッフは安全講習をきちんと受けていますので安心してご参加ください。
- ツアーの参加前には参加確認書を必ず記入していただいています。全て目を通していただき、自己責任についてはご理解ください。
- 当社では施設損害保険に加盟しておりますので、安心してツアーに参加できます。
良くある質問
申し込みや料金詳細について
- キャンセル料はかかりますか?
- お客様の都合による場合にはキャンセル料が発生します。予約の取り消しや人数の減少が対象になります。何か起こった場合については11日以内に電話にてご連絡ください。
当社の規定キャンセル料詳細につきましては上記のキャンセル料を参照ください。 - 雨の場合ツアーはどうなりますか?
- アウトドアイベントの為雨天でも決行いたします。雨に濡れても良い恰好で参加してください。
当社の基準により、大型台風や自然災害などによりやむを得ず中止になる事もあります。その場合につきましては、当社から事前に連絡いたします。なお事前にいただいたツアー参加費につきましてはご返金いたします。ツアーの中止は数年に一度くらいの割合ですので、基本は催行すると思っていただければと思います。 - 傷害保険はツアー料金に含まれていますか?
- 当社のツアーにはツアー料金内に傷害保険も含まれております。お客様の不注意等の事故の場合、保険料が出ませんので別途1日の傷害保険(500円)に入ることをお勧めします。
通院の場合一日1000円まで、入院の場合一日2000円までの補償内容です。
お客様のカメラやメガネ等の携行品の紛失に関しましては保証致しかねます。
また、お客様個人の携行品でけがをした場合は自己責任となりますのでご了承ください。 - 小学生でも参加可能ですか?
- 当社ではラフティングに関しましては、身長が120cm以上のお子様は参加可能です。
キャニオニングはファミリーキャニオニングというメニューがありますのでそちらに参加していただけます。なお、安全対策の面から当社既定の水量の基準を定めていますので、お子様が参加できない場合もございます。ご不明な点があればお電話にてお問い合わせください。 - 集合時間に遅れてしまいそうな場合は?
- ツアーに関しては、団体行動ですので遅れてしまうと参加いただけない場合もございます。
万が一遅れてしまった場合はキャンセルの扱いになりますので、時間前に余裕をもって当社に到着していただけたらと思います。少々の遅れに関してはスタッフが対応しますのでご安心ください。
ツアーの内容について
- 泳げなくても参加可能ですか?
- お客様全員にライフジャケットを着用していただいていますので、泳げない方でも安心して参加していただけます。
- グループでラフティングに参加したいのですが、同じボートに乗れますか?
- グループの方は皆でボートに乗れるようになるべく融通いたします。ボートが7人乗りですので8名様以上の場合ですとわかれて乗ってもらうことになります。当日の参加者の人数によってはわかれてしまう事もありますので、ご了承ください。
- キャニオニングはどれくらい歩きますか?
- 各コースによって若干異なりますが、約30分位歩いてからスタートするコースもあります。
ツアー参加者の体力に合わせて行動しますので、心配いらないです。 - ラフティングやキャニオニングは危険ではないですか?
- 自然を相手に行うアトラクションですので、少々の危険(転倒や増水虫刺されや植物のかぶれ等)可能性はあります。ツアー開始前にスタッフが安全説明をして、天候や危険な個所などきちんと理解しているレスキューガイドスタッフが同行しますので安心です。
持ち物や装備について
- ウエットスーツは着ないとだめですか?
- 全日着用が基本となります。利根川の水は思っているよりも冷たく、体温を保つためにも着用します。
ラフティングやキャニオニングでは岩や木の枝などから体を守ります。当社ではXXSサイズからXXXLサイズまで幅広く用意しています。 - 水着は借りられますか?
- 申し訳ございませんが、水着の貸し出しはしておりませんので、忘れずに持ってきてください。
- 水着はどんなものが良いですか?
- なるべく薄手の物で色々な装飾物が付いていないシンプルなものが好ましいです。厚手の物などですと動きにくいこともあります。
- 目が悪いのですが、度付きのゴーグルなど貸し出ししていますか?
- 申し訳ございませんが、当社では度付きのゴーグルは用意していませんのでご持参ください。
- 持っていく靴はビーチサンダルでも大丈夫ですか?
- すぐに脱げてしまうビーチサンダルはツアーに参加できません。
ラフティングの場合ウォーターシューズがない場合にはスポーツサンダルやスニーカーで代用することが可能です。
シューズがご用意できない場合はレンタルもありますのでスタッフに申し付け下さい。
キャニオニングに関しては専用のシューズがツアー料金に含まれています。 - カメラ(防水)はツアーに持っていけますか?
- 破損する可能性もあり安全面からツアー参加のお客様には、ツアーへの持込みはオススメしていません。ツアーではカメラマンが同行しますのでご安心ください。お客様の楽しんでいる姿はきっちりカメラに収めます。
- 川で履く靴は持って行った方が良いですか?
- 濡れても良い靴でかかとが滑らないものをお持ちください。キャニオニングはシューズもツアー料金に含まれています。
水上ベースの施設について
- 更衣室はありますか?
- 当社にはきちんと男女別々の更衣室が用意してありますのでご安心ください。
- 駐車場はありますか?
- 駐車場はありますが、夏場は特に混みあいますのでなるべくグループの方は乗り合わせでお願いしております。
- 食事が出来る場所はありますか?
- 食事を提供できるところはございませんので、BBQを楽しんでいただくかお近くの食事処をご案内いたします。
BBQは事前の予約になっていますので、必要な方は予約時に申し付け下さい。
その他質問
- みなかみなので温泉はありますか?
- 近くのオススメの温泉施設をご案内いたします。電車でお越しのお客様にはお近くの温泉施設まで送迎します。